包括申請サポート

農薬散布や測量、点検、定期的な空撮業務など、反復してドローンを飛行させる方向けに、包括許可の取得を代行します。

対象となる飛行条件:

  • 人口集中地区(DID)での飛行
  • 夜間飛行
  • 目視外飛行
  • 人や物件との30m未満の飛行
  • 催し物上空での飛行

含まれるサービス:

  • 地方航空局とのやり取り全般
  • 飛行計画の確認
  • 操縦者情報・機体情報の整理
  • マニュアル・地図・経路図の作成
  • オンライン申請または紙申請対応

個別申請(スポット飛行)サポート

イベント・撮影・点検など、特定の日時・場所での飛行には「個別申請」が必要です。

飛行計画や使用目的を丁寧にヒアリングし、必要な書類を整え、急ぎの案件にも可能な限り対応いたします。

含まれるサービス:

  • 飛行計画の確認
  • 操縦者情報・機体情報の整理
  • マニュアル・地図・経路図の作成
  • オンライン申請(DIPS2.0)
  • 地方航空局とのやり取り全般
  • パイロット最大3名まで追加無料
  • 機体最大3台まで追加無料

飛行マニュアルの作成・カスタマイズ

申請時に必要な飛行マニュアルを、お客様の実情に合わせて作成・調整します。安全な運用のための社内ルールや体制整備のサポートも承ります。

料金:11,000円(税込)〜

含まれるサービス:

  • 使用目的・飛行環境に応じたカスタマイズ
  • 操縦手順・緊急時対応・点検チェック項目の反映
  • DIPS2.0対応の文書形式で納品

機体登録(無人航空機登録制度)代行

100g以上のドローンを使用するには機体の登録が義務付けられています。初めての方や複数機体を管理される方向けに、登録申請の代行を行います。

料金:5,500円(税込)/1機体

含まれるサービス:

  • 登録申請情報の整理
  • DIPSアカウントの開設支援(必要な場合)
  • 電子申請代行(標識掲示方法の案内も含む)

初回相談・許可の必要性判定

「どの申請が必要かわからない」「うちの飛ばし方だと許可はいるの?」

そんな方でも大丈夫です。ご相談は無料で承っております。

料金:無料(30分以内)

含まれるサービス:

  • 現在の飛行計画のヒアリング
  • 該当する許可・承認の有無を簡易判定
  • 手続きの流れ・必要書類のご説明

対応エリア

四国(香川・徳島・愛媛・高知)を中心に、全国からのご依頼に対応しています。 オンライン対応・郵送対応も可能です。


ご依頼の流れ

  1. お問い合わせ(フォーム・電話・LINE)
  2. ヒアリング・状況確認(無料)
  3. お見積り・正式ご依頼
  4. 書類作成・申請対応
  5. 許可取得・資料一式納品

サービス料金表|明確な料金で、安心してご依頼いただけます

表示価格には、相談・書類作成・地方航空局とのやり取りなど、申請に必要な工程すべてが含まれております。

サービス名料金(税込)含まれる内容
包括申請サポート19,800円・地方航空局とのやり取り全般・飛行計画の確認・操縦者情報・機体情報の整理・マニュアル・地図・経路図の作成・オンライン申請または紙申請対応
個別申請サポート22,000円〜・飛行計画の確認・操縦者情報・機体情報の整理・マニュアル・地図・経路図の作成・オンライン申請(DIPS2.0)・地方航空局とのやり取り全般・パイロット3名まで追加無料・機体3台まで追加無料
飛行マニュアル作成11,000円〜・目的に応じたマニュアルのカスタマイズ・緊急時対応・操縦手順の反映・DIPS2.0対応の文書形式で納品
機体登録代行5,500円/1機体・申請情報の整理・アカウント作成支援・電子申請代行・標識案内含む
初回相談・申請要否判定無料(30分)・飛行内容のヒアリング・必要な申請の有無を簡易判定・申請の流れと準備物のご案内